2025/5/15(木)たんぽぽ組の様子
【お知らせ】
明日は開園記念日です
【お願い】
女の子の長い髪の件、ご対応ありがとうございます。
【子どもの様子】
土園庭でうさぎ組さんと一緒に遊びました。砂場でおままごとやお山づくり、ボールでサッカーやキャッチボール、ダンゴムシを探し、色々なところを掘り返しています。そして一番人気は鉄棒!体育指導で鉄棒をしたので、みんな「ブーランブーラン」とぶらさがっています。腕の力もついてきそうです。始めは仲良く遊んでいてもすぐにあちこちで喧嘩が始まります。そしてすぐに終息。そんな小さなぶつかり合いが沢山見られます。遊びの形が少しずつ変わってきていて、お友だちと一緒に遊ぶ事が多くなってきたなと感じます。大きな喧嘩にならないのは「じゃあいいよ」「次貸してね」等言葉でのやりとりができている事。まだまだ十分ではなく、大きな喧嘩になりそうな時もありますが、そういった姿を私たちも見守り、仲良く遊べるお手伝いをしていきたいと思います。テントウムシの幼虫を見つけて大喜びです。
明日は開園記念日です
【お願い】
女の子の長い髪の件、ご対応ありがとうございます。
【子どもの様子】
土園庭でうさぎ組さんと一緒に遊びました。砂場でおままごとやお山づくり、ボールでサッカーやキャッチボール、ダンゴムシを探し、色々なところを掘り返しています。そして一番人気は鉄棒!体育指導で鉄棒をしたので、みんな「ブーランブーラン」とぶらさがっています。腕の力もついてきそうです。始めは仲良く遊んでいてもすぐにあちこちで喧嘩が始まります。そしてすぐに終息。そんな小さなぶつかり合いが沢山見られます。遊びの形が少しずつ変わってきていて、お友だちと一緒に遊ぶ事が多くなってきたなと感じます。大きな喧嘩にならないのは「じゃあいいよ」「次貸してね」等言葉でのやりとりができている事。まだまだ十分ではなく、大きな喧嘩になりそうな時もありますが、そういった姿を私たちも見守り、仲良く遊べるお手伝いをしていきたいと思います。テントウムシの幼虫を見つけて大喜びです。