園日記 やまと保育園

入園のお問い合わせ・育児相談等
03-3961-8855
〒173-0012 東京都板橋区大和町2-2

園日記

2025/7/1(火)さくら組の様子

【お知らせ】

・明日は、板橋区立教育科学館のプラネタリウムに出掛けます。9時までに登園し、園服を着てくるようお願いします。連絡が前日になってしまい申し訳ありません。よろしくお願いいたします。

・七夕の短冊は幼児棟の玄関に笹飾りが来るので、お子さんと一緒に飾ってください。また、玄関の靴箱の上に保護者様用の短冊がありますので、是非お願い事を書いて、お願いをこめつつ飾ってください。

・7・8月は、ひまわり組さんも一緒に3階の部屋で過ごします。交流を深め遊びながらお互いの成長につながるとよいと思っています。

【保健より】

ホクナリンテープをつけて登園した際は、必ず保育士に伝えてください。名前のご記入は必要ありませんが、とれてしまった場合はこちらで処分いたしますのでよろしくおねがいします。

【子ども達の様子】

今日からひまわり組さんが3階で一緒に過ごしています。初日なので全体的にざわついて落ち着かない感じになっていましたが広いホールでフラフープや縄跳びをさくら組も久しぶりに楽しんでいました。みんなで仲良く楽しく遊べるようにルールを確認しながら怪我の無い様に過ごしたいと思います。そして、今日もプールに入りました。大きな固定プールに全員で入り、時計回りに小走りで周り、渦巻きを作って体を浮かせて楽しむ「洗濯機」と言う名の遊びをやってみました。水が少ないより少し多い方が渦巻きが良く出来て、体を浮かせた時に流れるプールのようになり子どもたちも「わぁ〜!!流れるプールだ〜!」ととても楽しんでいました。次回は半分に分けてやってみようと思います。違った流れが楽しめそうですよ。明日のプラネタリウムを子どもたちは楽しみにしています。

やまと保育園外観

社会福祉法人 大和の園 やまと保育園

〒173-0012 板橋区大和町2-2 TEL:03-3961-8855/FAX:03-3961-3322 MAPを見る 都営三田線 板橋本町駅下車
A3出口より徒歩5分
東武東上線 中板橋駅下車
北口より徒歩10分