2025/9/24(水)ひまわり組の様子
【子どもたちの様子】
今日は久しぶりの土園庭に出て遊びました。おしろい花の花がたくさん咲いていて、おしろい花や雑草の周りにいろいろな虫がいて虫探しをしたり、ボール遊びやうんてい、鉄棒、砂場遊び・・・とそれぞれ楽しんでいました。少しずつ秋らしくなってきて、風がとても爽やかで過ごしやすい季節になってきました。
【運動会親子競技について】
今年のひまわり組の親子競技は「からだ☆だんだん」ダンス&中当てを行う予定でいます。子ども達はお部屋でダンスの練習をしているのですが、とても上手に踊れるようになってきました。・・・なので、「今日から親子競技にでてくれるママかパパにみんなが先生になって踊りを教えてね」「当日一緒に踊ろうね」と話しています。2列で前列子ども、後列保護者の方でお願いしたいと思っています。その後の中当ては、内野が子ども、外野が保護者の方で紅白に別れて行う予定でいますのでどうぞよろしくお願いします。
今日は久しぶりの土園庭に出て遊びました。おしろい花の花がたくさん咲いていて、おしろい花や雑草の周りにいろいろな虫がいて虫探しをしたり、ボール遊びやうんてい、鉄棒、砂場遊び・・・とそれぞれ楽しんでいました。少しずつ秋らしくなってきて、風がとても爽やかで過ごしやすい季節になってきました。
【運動会親子競技について】
今年のひまわり組の親子競技は「からだ☆だんだん」ダンス&中当てを行う予定でいます。子ども達はお部屋でダンスの練習をしているのですが、とても上手に踊れるようになってきました。・・・なので、「今日から親子競技にでてくれるママかパパにみんなが先生になって踊りを教えてね」「当日一緒に踊ろうね」と話しています。2列で前列子ども、後列保護者の方でお願いしたいと思っています。その後の中当ては、内野が子ども、外野が保護者の方で紅白に別れて行う予定でいますのでどうぞよろしくお願いします。