園日記 やまと保育園

入園のお問い合わせ・育児相談等
03-3961-8855
〒173-0012 東京都板橋区大和町2-2

園日記

2025/10/24(金)うさぎ組の様子

今日は土園庭で遊びました。ひまわり組さんと一緒に、そして後半はさくら組さんも合流して賑やかに遊びました。今週は上のクラスと一緒に遊ぶ機会の多くありました。年上の子と遊ぶことでしか得られない経験も多いと思います。クラスの時間も大事にしながら、年上のお友達との交流もなるべく多く出来るようにしていきたいと思います。


【午睡用ブランケットのお願い】
気温が下がってきましたので、午睡用の体に掛けるタオルケットをブランケット(薄手の毛布など)に取りかえをお願いします。(肩からつま先まで覆えるもの/大きさに余裕があるものならさくら組まで使えると思います)

【うがいの練習のお願い】
クラスでも少人数ずつ園のコップを使いうがいの練習を始めたいと考えています(個人持ちのコップはまだ使用しません)。ご家庭ではうがいはさているでしょうか? これから感染症も流行りやすい季節になります。ご家庭でもうがいの練習をお願いいたします。
〇外から戻ったら…「ガラガラうがい」
〇食事の後は…「ブクブクうがい」


【秋〜冬 戸外遊び用上着に付いて】
うさぎ組では外遊び用の上着をお預かりして使用していきます。準備ができしましたらお持ちください。(詳細はクラス前に掲示してあります)

【うがい用コップについて】
9月の保護者会では「運動会後からうがい用コップを使い始める」とお伝えしましたが、まずは外遊び後の手洗いやトイレなどの習慣をもう少し定着させたいと考えています。そのため、うがいの開始はもう少し様子を見てからにしたいと思います。使用を始める時期は改めてお知らせします。ご家庭でのうがいの練習をお願いいたします。

やまと保育園外観

社会福祉法人 大和の園 やまと保育園

〒173-0012 板橋区大和町2-2 TEL:03-3961-8855/FAX:03-3961-3322 MAPを見る 都営三田線 板橋本町駅下車
A3出口より徒歩5分
東武東上線 中板橋駅下車
北口より徒歩10分