2025/11/6(木)ひよこ組の様子
<お知らせ>
・ボロ布がたくさん集まりました。ご協力ありがとうございます。
・11月に入りました。10月までの連絡帳をお家で保管お願いします。
・先週の金曜日から運動遊びの動画を見ることが出来ますのでご覧ください。閲覧出来る期間は2週間となっています。
<子どもの様子>
今日は屋上へ行く予定でしたが、昨夜の雨で地面が濡れていた為。予定を変更して川沿い散歩へ出掛けています。中山道の大きな信号を渡り、仲宿公園まで行きました。信号は1度で渡り切ることが難しいので、2回に分けて渡っています。目の前を大きなトラックやサイレンを鳴らした救急車が通貨し、子どもたちは目で追うので一生懸命でした。仲宿公園の奥に行くと池があり、泳いでいた大きな鯉を皆で観察しています。今回はお散歩がメインだったのですが、次回は遊具でも遊んでみようと思います。45分程の長い川沿い散歩でしたが、皆とても頑張って手を繋いで歩いていました。低月齢児のお子さんは、テラスに出ています。
・ボロ布がたくさん集まりました。ご協力ありがとうございます。
・11月に入りました。10月までの連絡帳をお家で保管お願いします。
・先週の金曜日から運動遊びの動画を見ることが出来ますのでご覧ください。閲覧出来る期間は2週間となっています。
<子どもの様子>
今日は屋上へ行く予定でしたが、昨夜の雨で地面が濡れていた為。予定を変更して川沿い散歩へ出掛けています。中山道の大きな信号を渡り、仲宿公園まで行きました。信号は1度で渡り切ることが難しいので、2回に分けて渡っています。目の前を大きなトラックやサイレンを鳴らした救急車が通貨し、子どもたちは目で追うので一生懸命でした。仲宿公園の奥に行くと池があり、泳いでいた大きな鯉を皆で観察しています。今回はお散歩がメインだったのですが、次回は遊具でも遊んでみようと思います。45分程の長い川沿い散歩でしたが、皆とても頑張って手を繋いで歩いていました。低月齢児のお子さんは、テラスに出ています。



