2025/7/1(火)ひまわり組の様子
【お知らせ】
・7・8月は夏季体制保育で8:30〜16:30までは3階で過ごします。
・短冊は7月1日から設置される笹にお子さんと一緒に飾って下さい。また、保護者の方用の短冊が乳児棟玄関に置いてありますので、どうぞご自由にお持ちください。
【保健より】
・ホクナリンテープをつけて登園した際は、必ず受け入れ時に伝えてください。剥がれてしまった場合は園で処分いたしますのでご承知おき下さい。
(絆創膏も同様です)
【子どもの様子】
今日から夏季体制の為3階でさくら組と一緒に過ごしています。普段は廊下でやっていたフラフープをホールの半分を使ってできるので広々と誰ともぶつかることなく回すことができ、なんだかこの夏でフラフープや縄跳びなどの運動遊びが上達していきそうです。
プール遊びではビート板を使ってバタ足をしたり、潜る事もできるようになってきています。
・7・8月は夏季体制保育で8:30〜16:30までは3階で過ごします。
・短冊は7月1日から設置される笹にお子さんと一緒に飾って下さい。また、保護者の方用の短冊が乳児棟玄関に置いてありますので、どうぞご自由にお持ちください。
【保健より】
・ホクナリンテープをつけて登園した際は、必ず受け入れ時に伝えてください。剥がれてしまった場合は園で処分いたしますのでご承知おき下さい。
(絆創膏も同様です)
【子どもの様子】
今日から夏季体制の為3階でさくら組と一緒に過ごしています。普段は廊下でやっていたフラフープをホールの半分を使ってできるので広々と誰ともぶつかることなく回すことができ、なんだかこの夏でフラフープや縄跳びなどの運動遊びが上達していきそうです。
プール遊びではビート板を使ってバタ足をしたり、潜る事もできるようになってきています。