園日記 やまと保育園

入園のお問い合わせ・育児相談等
03-3961-8855
〒173-0012 東京都板橋区大和町2-2

園日記

2025/10/27(月)ひまわり組の様子

【子ども達の様子】
今日は体育指導があり、園庭でとび箱を行いました。3段の横跳びで踏切板を使って跳びましたが、回数を重ねるごとにコツがつかめてきた子ども達、お尻を付かずに跳べるようになってきました。その後は屋上で鬼ごっこをしたり鉄棒やトランポリン、大型ブロックで遊んでいます。今日、保育参加が1件あり、たくさん遊んでもらいました。一緒に鬼ごっこをしてもらえてとても嬉しそうな子ども達でした。

【お知らせ】
・フードドライブは明日までになっています。幼児棟玄関に箱が設置してありますので、ご協力お願いします。
・肌寒くなってきましたので午睡用のブランケットをまだお持ちでない方は用意できましたらお持ちください。
・保育園ではこれからの時期ボロ布をたくさん使います。もしご不要のボロ布(穴が開いていても構いません)使わなくなったフェイスタオル・バスタオル・シーツ等がありましたら寄付お願いします。衣類は、ご遠慮下さい。
乳児棟・幼児棟玄関に10月27日〜11月8日頃まで段ボールを置いておきますので、そちらに入れて下さい。よろしくお願いします。
【お知らせ】
・フードドライブは明日までになっています。幼児棟玄関に箱が設置してありますので、ご協力お願いします。
・肌寒くなってきましたので午睡用のブランケットをまだお餅でない方は用意できましたらお持ちください。
・保育園ではこれからの時期ボロ布をたくさん使います。もしご不要のボロ布(穴が開いていても構いません)使わなくなったフェイスタオル・バスタオル・シーツ等がありましたら寄付お願いします。衣類は、ご遠慮下さい。
乳児棟・幼児棟玄関に10月27日〜11月8日頃まで段ボールを置いておきますので、そちらに入れて下さい。よろしくお願いします。

【子どもたちの様子】
 土園庭で体育指導をしました。今日は跳び箱を練習しています。最初は踏切板をグージャンプで踏み切るのと同時に足を広げるタイミングを練習しました。タイミングの練習の次は助走をつけて跳ぶ練習をしました。助走も最初はすぐ手前から行い何度も跳ぶ練習を繰り返しながら助走の距離を伸ばしています。コツを掴むとどんどん跳べるようになっています。最後はドッジボールをしています。紅組対白組で1勝1敗でした。

やまと保育園外観

社会福祉法人 大和の園 やまと保育園

〒173-0012 板橋区大和町2-2 TEL:03-3961-8855/FAX:03-3961-3322 MAPを見る 都営三田線 板橋本町駅下車
A3出口より徒歩5分
東武東上線 中板橋駅下車
北口より徒歩10分