2025/11/26(水)うさぎ組の様子
【子ども達の様子】
今日は乳児体育の日でした。3回目の体育の日なので、胸に名札のシールを付けると「今日、さとう先生が来るんだね」と楽しみにしています。今日の体育も準備体操から始まって、動物のまねっこ歩きをしています。体操もまねっこ歩きも、前回・前々回と比べて体の動きがしっかりしてきているのを感じます。そして今日のメインは巧技台からのジャンプ。台の上からジャンプして、フラフラしたり尻もちをつかずに、両足でしっかり着地する…という事と佐藤先生から伝えられました。みんなグッと足を踏ん張って着地していました。最後は忍者ゲームをしています。お家で「あたましゅりけん、あししゅりけんの時はどうするの?」と聞いてみてあげて下さい。きっと体育でやった可愛い動きをしてくれると思います。
乳児体育は今日で最後となります。次回はたんぽぽ組になった時の体育指導です。
今日は中学生の職場体験のお兄さんお姉さんが1日入って一緒に遊んでくれました。
今日は乳児体育の日でした。3回目の体育の日なので、胸に名札のシールを付けると「今日、さとう先生が来るんだね」と楽しみにしています。今日の体育も準備体操から始まって、動物のまねっこ歩きをしています。体操もまねっこ歩きも、前回・前々回と比べて体の動きがしっかりしてきているのを感じます。そして今日のメインは巧技台からのジャンプ。台の上からジャンプして、フラフラしたり尻もちをつかずに、両足でしっかり着地する…という事と佐藤先生から伝えられました。みんなグッと足を踏ん張って着地していました。最後は忍者ゲームをしています。お家で「あたましゅりけん、あししゅりけんの時はどうするの?」と聞いてみてあげて下さい。きっと体育でやった可愛い動きをしてくれると思います。
乳児体育は今日で最後となります。次回はたんぽぽ組になった時の体育指導です。
今日は中学生の職場体験のお兄さんお姉さんが1日入って一緒に遊んでくれました。



