2024/12/18(水)たんぽぽ組の様子
12/18(水) 絵画指導
今日は、前回ステンシル版画でつくったクリスマスツリーに飾りを付けました。
いつも、“のり”を使う時は、指先に“のり”をつけてグルグルと伸ばして使うのですが、今日は“ボンド”です。ボンドは、指先に着けると後から指の所で、モロモロと固まってしまいやりにくいので、なるべく指を使わないでつけたいものを付ける方法を伝えました。初めは、「少し大きいものは、その物(今日はドングリ)を指でつまんでそのままつける方法・・・。次は、竹串を使ってボンドを付けたい場所に置いていく方法・・・。これは、たんぽぽさんには少し難しいかな、と思ったので、初めは大人がやって、子どもが飾りをつける、というやり方にしました。ところがそのやり方を見ていた子ども達、自分でも出来る!とボンドを竹串で紙に置き始めました。上手にできるのでびっくりしました。子どもは、「見て、やり方を覚え、やってみる」という力あるんだなぁ…と改めて感心しました。
子ども達が大好きな“キラキラ光る飾り”をたくさんつけたクリスマスツリーが出来ました。かわいいので玄関に飾りましたのでご覧ください。
今日は、前回ステンシル版画でつくったクリスマスツリーに飾りを付けました。
いつも、“のり”を使う時は、指先に“のり”をつけてグルグルと伸ばして使うのですが、今日は“ボンド”です。ボンドは、指先に着けると後から指の所で、モロモロと固まってしまいやりにくいので、なるべく指を使わないでつけたいものを付ける方法を伝えました。初めは、「少し大きいものは、その物(今日はドングリ)を指でつまんでそのままつける方法・・・。次は、竹串を使ってボンドを付けたい場所に置いていく方法・・・。これは、たんぽぽさんには少し難しいかな、と思ったので、初めは大人がやって、子どもが飾りをつける、というやり方にしました。ところがそのやり方を見ていた子ども達、自分でも出来る!とボンドを竹串で紙に置き始めました。上手にできるのでびっくりしました。子どもは、「見て、やり方を覚え、やってみる」という力あるんだなぁ…と改めて感心しました。
子ども達が大好きな“キラキラ光る飾り”をたくさんつけたクリスマスツリーが出来ました。かわいいので玄関に飾りましたのでご覧ください。