2025/8/29(金)りす組の様子
<お知らせ>
・プールは、明日で最終です。9月2日からは暑い日は水遊びやシャワーを行っていきます。シャワー控えてほしい日は、ノートにシャワー×と記載をお願いします。今使っているプールチェック表は使いません。
9月2日〜 ・着替えセットには引き続き、紙パンツを挟んでいただくようお願いします。
・プールバックの中には5・6月の時と同様に、タオルと、ビニール袋を入れておいてください。
・9/1は防災訓練です。プリントに、よく目を通していただき、内容をご確認ください。
乳児組は汚れ物袋のみ持ち帰りとなります。手さげバックは持ち帰らないので、ヘルメットやおんぶ紐は手さげ袋に入れないようご注意ください。
・9月24日は保護者会です。
【保育参加について】
9月から保育参加を再開します。まだお申し込みをされていないご家庭は、希望日が決まり次第お知らせください。年明けからは乳児発表会の練習が始まりますので、年内の方が日程に余裕があります。
<子どもたちの様子>
今日は誕生会をしそのあと感触遊び(春雨)して過ごしています。0,1,2歳児合同でひよこ組でのお誕生会でしたが人見知りなどせず手拍子をしたり、出し物も指差しをしたりして楽しんで参加できていました。春雨遊びではプールに水を入れその中に春雨を入れての遊びとなりましたがカップに春雨を必死にいれたりして楽しむ様子がありました。春雨を怖がったりする様子なく楽しんで過ごせていました。
・プールは、明日で最終です。9月2日からは暑い日は水遊びやシャワーを行っていきます。シャワー控えてほしい日は、ノートにシャワー×と記載をお願いします。今使っているプールチェック表は使いません。
9月2日〜 ・着替えセットには引き続き、紙パンツを挟んでいただくようお願いします。
・プールバックの中には5・6月の時と同様に、タオルと、ビニール袋を入れておいてください。
・9/1は防災訓練です。プリントに、よく目を通していただき、内容をご確認ください。
乳児組は汚れ物袋のみ持ち帰りとなります。手さげバックは持ち帰らないので、ヘルメットやおんぶ紐は手さげ袋に入れないようご注意ください。
・9月24日は保護者会です。
【保育参加について】
9月から保育参加を再開します。まだお申し込みをされていないご家庭は、希望日が決まり次第お知らせください。年明けからは乳児発表会の練習が始まりますので、年内の方が日程に余裕があります。
<子どもたちの様子>
今日は誕生会をしそのあと感触遊び(春雨)して過ごしています。0,1,2歳児合同でひよこ組でのお誕生会でしたが人見知りなどせず手拍子をしたり、出し物も指差しをしたりして楽しんで参加できていました。春雨遊びではプールに水を入れその中に春雨を入れての遊びとなりましたがカップに春雨を必死にいれたりして楽しむ様子がありました。春雨を怖がったりする様子なく楽しんで過ごせていました。