2025/2/25(火)たんぽぽ組の様子
【お知らせ】
・3月3日までフードドライブの箱を図書コーナーに設置しています。
・28日(金)は体育指導があります。
【子どもたちの様子】
今日は予定を変更して、お雛様作りをしてから屋上に出て遊びました。お雛様の着物になる生地を2枚選び、黒い折り紙をあえてハサミは使わず、指で破いて髪の毛にしました。どちらも糊を使ってお雛様本体に貼り付けました。着物の位置が決まると、後から目を付ける事を考えながら髪の毛も完成しました。どのくらいの量なら、糊で手がべたべたにならないか随分と分かるようになってきたようです。完成はまだですが、きっと可愛いお雛様ができると思います。屋上では鉄棒やトランポリン、大型ブロック、鬼ごっこなどで遊んでいます。風もなくポカポカしていて、子どもたちもとても気持ちよさそうでした。
・3月3日までフードドライブの箱を図書コーナーに設置しています。
・28日(金)は体育指導があります。
【子どもたちの様子】
今日は予定を変更して、お雛様作りをしてから屋上に出て遊びました。お雛様の着物になる生地を2枚選び、黒い折り紙をあえてハサミは使わず、指で破いて髪の毛にしました。どちらも糊を使ってお雛様本体に貼り付けました。着物の位置が決まると、後から目を付ける事を考えながら髪の毛も完成しました。どのくらいの量なら、糊で手がべたべたにならないか随分と分かるようになってきたようです。完成はまだですが、きっと可愛いお雛様ができると思います。屋上では鉄棒やトランポリン、大型ブロック、鬼ごっこなどで遊んでいます。風もなくポカポカしていて、子どもたちもとても気持ちよさそうでした。