2025/8/14(木)たんぽぽ組の様子
【お知らせ】
・お休み明けの登園はプールバックをお持ちください。カードの記入もお忘れなくお願いします。
・敬老会のお誘い :子どもたちはとても楽しみにしていますので多くのご参加お待ちしております。参加申込書の提出をお願いします。
【お願い】
※ホクナリンテープ、ばんそうこう、虫パッチは治療につながる為、保育士がはがす事ができません。その為、プールは入れない事になっています。改めてご承知おきください。
【子どもの様子】
今日は8人登園。寂しがりながらもこの少人数を楽しむようになっています。「玩具いっぱい使えるー」「プール広いー」「たくさん遊べるー」等、つかのまの少人数を満喫中です。温水たっぷりのプールを1つにして泳ぎを楽しむ事にしました。ワニ泳ぎでフープくぐりをしたり、イルカジャンプを練習したりジャンプして水しぶきを楽しんだりと色々チャレンジしながら楽しんでいます。この所、うさぎくみと一緒に過ごす事が多く、子ども達も自然な交流が見えました。「明日は○○しようね」と約束したりして、すっかりお兄さん、お姉さんをがんばっています。
・お休み明けの登園はプールバックをお持ちください。カードの記入もお忘れなくお願いします。
・敬老会のお誘い :子どもたちはとても楽しみにしていますので多くのご参加お待ちしております。参加申込書の提出をお願いします。
【お願い】
※ホクナリンテープ、ばんそうこう、虫パッチは治療につながる為、保育士がはがす事ができません。その為、プールは入れない事になっています。改めてご承知おきください。
【子どもの様子】
今日は8人登園。寂しがりながらもこの少人数を楽しむようになっています。「玩具いっぱい使えるー」「プール広いー」「たくさん遊べるー」等、つかのまの少人数を満喫中です。温水たっぷりのプールを1つにして泳ぎを楽しむ事にしました。ワニ泳ぎでフープくぐりをしたり、イルカジャンプを練習したりジャンプして水しぶきを楽しんだりと色々チャレンジしながら楽しんでいます。この所、うさぎくみと一緒に過ごす事が多く、子ども達も自然な交流が見えました。「明日は○○しようね」と約束したりして、すっかりお兄さん、お姉さんをがんばっています。