2022/6/23(木)うさぎ組の様子
【お知らせ】
・また、どろんこ遊びをするかもしれないのでどろんこセットをお持ちください。
・保育参加、個人面談後にお子さんと一緒に帰られる方はお知らせください。
・ノートの表紙の裏側に保育参加用の健康観察表を貼っています。保育参加の2日前から記入をお願いいたします。
※保育参加に来る保護者の方の体温や症状を記入して下さい。
※先週末から嘔吐でお休みしているお子さんが数名います。急な体調の変化にお気をつけください。
【今日の様子】
今日は身体測定の後、七夕の制作を作りました。第一段階として彦星の洋服を折り紙をちぎって、台紙に貼りました。折り紙をちぎるという簡単そうに見える行為も、子ども達にとっては大苦戦。右手左手がそれぞれ違う動き、さらに手首をひねるという複雑な手の動きが組み合わさって、ちぎることができます。子ども達は、引っ張ったりぐちゃぐちゃにしてみたりしながら保育士と一緒にちぎる行為を練習しました。お家でも、雨の日は新聞紙や広告をちぎる遊びをしてみてくださいね。おすすめです。
・また、どろんこ遊びをするかもしれないのでどろんこセットをお持ちください。
・保育参加、個人面談後にお子さんと一緒に帰られる方はお知らせください。
・ノートの表紙の裏側に保育参加用の健康観察表を貼っています。保育参加の2日前から記入をお願いいたします。
※保育参加に来る保護者の方の体温や症状を記入して下さい。
※先週末から嘔吐でお休みしているお子さんが数名います。急な体調の変化にお気をつけください。
【今日の様子】
今日は身体測定の後、七夕の制作を作りました。第一段階として彦星の洋服を折り紙をちぎって、台紙に貼りました。折り紙をちぎるという簡単そうに見える行為も、子ども達にとっては大苦戦。右手左手がそれぞれ違う動き、さらに手首をひねるという複雑な手の動きが組み合わさって、ちぎることができます。子ども達は、引っ張ったりぐちゃぐちゃにしてみたりしながら保育士と一緒にちぎる行為を練習しました。お家でも、雨の日は新聞紙や広告をちぎる遊びをしてみてくださいね。おすすめです。