園日記
2021/1/27(水)さくら組の様子
今日は板谷公園に行く予定でしたが、雨もまだ降りそうなはっきりしないお天気だったのでまた違う日に行く事にしました。予定を変更して、少しずつ進めていた節分制作を完成させました。今年は鬼のお面ではなく、木の切れ端を使って鬼の置物を作っています。木に好きな色の絵の具で色を付け、鬼のパンツや、ヒゲ等は色画用紙や千代紙を使って自由に作って仕上げました。3階の踊り場に可愛い鬼たちが集合しました。(園では、2月2日にクラス別で豆まきを予定しています)
【伝達】
・今日でお昼寝が無くなります。シーツとブランケット持ち帰ります。長い間ありがとうございました。
*休日中にご家族でPCR検査を受けたり、陽性が判明した場合は、先日配布しておりますプリントに記載された園長携帯まで速やかにご連絡をお願い致します。
【マスクについて】
・マスクの予備は、余裕を持ってバックの中にご用意ください。
・保育園でマスクが汚れて、園の不織布マスクに交換した際は、ご家庭から同枚数のマスクを持って来て頂きますよう、お願い致します。
<卒園関係伝達>
・先日クラスだよりでお願した通り、2月になりましたら写真を回収いたします。準備をよろしくお願い致します。
2021/1/27(水)ひよこ組の様子
今日は雨が降ったり止んだりだったので、お部屋で過ごしています。クレヨンで絵を描くのが上手になってきているひよこ組さん。いつもは画用紙に描いていますが今日はクラフト紙という薄い紙に挑戦。力を入れすぎると紙がクシャッとなってしまうので、器用に手で紙をおさえたり、力加減をかえたりと、考えながら描く事ができました。その後はテラスで走ったり、最近は肋木の上に登っておりて…が流行っているので何度も登って上からの景色を楽しんでいます。給食ではミートソーススパゲティが出ました。口の周りとオレンジ色にしながら美味しそうに食べています。
2021/1/27(水)ひまわり組の様子
お天気も悪かったので、少人数ずつ鬼のお面作りをしています。それぞれのこだわりをみせながら、かわいく、面白い鬼が完成しました。室内遊びは大型積木と仕切り板で自分達のテリトリーをつくり、その中は大人が入れない空間になります。最近のお気に入りは犬小屋(失礼)みたいな小屋を作って入って遊んでいます。プラスプラスはトントン相撲の他にどんどん新しいものが作られていて、キャラクターそのままの形を組んだり、鬼滅カラーをイメージで楽しんだりしています。レゴは大作に挑戦中です。その後はご近所を散歩しています。公園を探しながら「今度来てみようね」と約束しています。
2021/1/27(水)たんぽぽ組の様子
・今日は川園庭で遊びました。遊びを継続したい子はお部屋でそのまま遊んでいます。川園庭では最初はそれぞれが小集団で遊んでいたのですが最後はみんなで自然な流れで鬼ごっこが始まりました。最初は3名ぐらいで鬼ごっこが始まったのが少しずつ入ってきて最後は川園庭にでている子全員になりました。
・お部屋で遊んでいた子は、お絵描きやブロック、仕切りを使ってごっこ遊びを楽しんでいたようです。仕切りがお家になったり、乗り物になったりいろいろ考えて遊びを広げているようです。
2021/1/27(水)うさぎ組の様子
今日は節分の制作をしています。前回画用紙に絵を描いたので、それをバッグ型にした牛乳パックに貼り、今日は顔を完成させました。シールを目や鼻、口に見立てて子ども達に渡したのですが、もう顔のパーツの位置関係はしっかり分かっていて、保育士がついていなくても、目・鼻・口と正しい位置に貼る事が出来ていました。その後は投げる様のボールを、広告を丸めて作りました。出来たボールはそのまま牛乳パックに入れて準備万端!「もう鬼来る?」と心配そうに言っていましたが「このボールで鬼を倒そうね!」と声をかけると「うん!」と力強い返事が!当日が楽しみです。
2021/1/27(水)りす組の様子
今日は少し雨が降っていましたね。お絵描きと園庭で分かれて遊びました。お絵描きは好きな色のクレヨンを選んでおしゃべりしながら描いていました。園庭では、砂が濡れていて固まりやすいのが良かったみたいで、座ってもくもくと遊んでいました。『アイス』『カレー』『ジュース』と色んなメニューが出来上がっていました。全員がそろってから、川沿いのお散歩に出掛けました。どんな色がすき?の歌を歌って楽しそうに歩いていました。
<お知らせ>
進級にあたり、使用している敷布団カバーの返却をお願いします。縫ってある部分は外してクリーニングに出してから、2月15日までに返却してください。クリーニング中は、バスタオルが必要になるのでお持ちください。よろしくお願いします。
2020/11/11(水)年度末でご退園される方へ
2020/10/1(木)10月の献立表・給食だより
2019/12/3(火)12月 給食だより・献立表
2019/11/5(火)11月 給食だより・献立表
2019/10/1(火)10月 給食だより・献立表
2018/3/12(月)3月 園だより・保健だより
2018/2/1(木) 2月 園だより・保健だより
2018/1/12(金)1月 園だより・保健だより
2017/12/9(土)12月 給食だより・献立表
2017/12/9(土)12月 園だより・保健だより
2017/11/9(木) 11月 給食だより・献立表
2017/11/9(木) 11月 園だより・保健だより
2017/10/2(月) 10月 給食だより・献立表
2017/10/2(月) 10月 園だより・保健だより
2017/9/1(金)本日防災訓練
本日はやまと保育園で防災訓練を行っております。現在乳児棟の子ども達は幼児棟に避難し、落ち着いて過ごしております。
2017/7/10(月)7月 園だより・保健だより
2017/5/1(月) 5月の園だより・保健だより
2016/12/1(木) 12月 園だより・献立表
2016/11/1(火) 11月 園だより・献立表
2016/10/1(土) 10月 園だより・献立表
2014/12/24(水)ホームページ開設
今後、ホームページの見直し、内容の充実をはかってまいりたいと思います。この件で何かご不明な点がありましたら、お気軽にお問い合わせください。
[<<BACK]
[園日記一覧へ戻る]
[NEXT>>]