園日記ひよこ組
2025/7/1(火)ひよこ組の様子
【保健より】
ホクナリンテープをつけて登園した際は、必ず受け入れ時に伝えてください。テープに名前の記入は必要ありませんが、剥がれてしまった場合は園で処分いたしますのでご承知おき下さい。
【お知らせ】
今日から玄関に笹を設置していますので、お子さんと一緒に短冊を飾って下さい。七夕当日まで飾ります。
【子どもの様子】
今日も暑かったですが、短い時間で水遊びをしています。今日入る事が出来たのは3名だったので、いつもと比べると少しこじんまりとした水遊びになりました。見学のお友達、低月齢児のお子さんはお部屋の中で過ごしています。窓の方に来て、テラスで水遊びをしている様子を見たり、お布団のお山を作って運動遊びをしました。
2025/6/24(火)ひよこ組の様子
【お着替えセットについて変更点】
・食後に新しい衣服(着替えセット)に着替えるので、プールバックの中は水着とタオルのみ用意して下さい。着替えセットは今まで通りカゴの中に入れてください。
【お知らせ】
・七夕の短冊を配布しています。子どものお願い事を記入し、7月1日から設置される笹にお子さんと一緒に飾って下さい。また、保護者の方用の短冊が乳児棟玄関に置いてありますので、どうぞご自由にお持ちください。
・7・8月の夏休み予定表の締め切りは27日(金)までです.ご協力お願いいたします
【子どもの様子】
今日は8名全員出席でした。高月齢児と低月齢児に分かれ、高月齢児はテラスでタライプール、低月齢児は沐浴をして過ごしました。タライプールではだいぶお湯で遊ぶのに慣れ、一人ひとり容器にお湯を出し入れしたり、ばちゃばちゃと手でたたいて水しぶきをあげて楽しんでいました。低月齢児のお友達も沐浴をしてさっぱりした後、ミルクを飲んで機嫌よく過ごしています。蒸し暑い日が続いているので、体調に気を付けながら過ごしていきたいと思います。
2025/6/20(金)ひよこ組の様子
【みんなの会より】
21日のイベントに参加されるご家庭には、参加費徴収袋を配布しています。1家庭¥500を入れて、職員に必ず手渡しで提出をお願いします。おつりがないようにしてください。締め切りは20日(金)となっています。イベントに関してご質問等あれば、職員までお声かけ下さい。
【お着替えセットについて変更点】
・食後に新しい衣服(着替えセット)に着替えるので、プールバックの中は水着とタオルのみ用意して下さい。着替えセットは今まで通りカゴの中に入れてください。お願いします。
【お知らせ】
・本日、7・8月の夏休み予定表を配布しています。締め切りは27日(金)までです。
・本日、プールまたは沐浴をしています。
・本日、バスタオル・シーツ類を返却しています。お洗濯をして月曜日にお持ちください。
【子どもの様子】
今日もテラスでプール遊びをしています。タライの中に入って、玩具で遊んでいるひよこ組さん。手のひらでバシャバシャと水しぶきをあげたり、保育士がじょうろでお湯を流すと手を伸ばしています。見学、低月齢児の子はお部屋で絵本を見たり、カップを重ねて遊んでいます。そのあとに沐浴をして体もさっぱりしています。
梅雨に入り、気候も暑くなって体調を崩しやすい時期なので、お休みの間に体調を崩した場合は入室時にお知らせください。
2025/6/4(水)ひよこ組の様子
(お知らせ)
・暑い日には沐浴をしていきますので、シャワーセット{ビニール袋(記名を忘れずに)に洋服上下と下着・スポーツタオルを入れて}の用意をお願いしたいと思います。またプール遊びが始まる日(6月13日)までは連絡帳に沐浴の○×の記載もお願いします。ご協力お願いします。
(子どもの様子)
今日はテラスに出て過ごしました。長いトンネルを用意すると、嬉しそうにハイハイでくぐっていく子ども達でした。繰り返しくぐって楽しんでいました長いトンネルだったので全部くぐりきれるかなと思っていたのですが、殆どのお友達がくぐっていたのでビックリでした。これからも計画に取り組んでいこうと思います。
[<<BACK]
[園日記一覧へ戻る]
[NEXT>>]