園日記 やまと保育園

HOME

園日記

2025/5/13(火)うさぎ組の様子

【今日の様子】

2回目のオルフ指導の日でした。朝から名札を付けて子ども達も嬉しそうにしています。「名札を付ける日は何の日?」と聞いてみると「オルフ」と答えてくれる子もいました。

今日のオルフは、太鼓とタンバリンを演奏しています。自由にたたいたり、歌に合わせてたたいたりしました。思いっきり鳴らす子、静かに鳴らす子と演奏の個性も様々です。歌や絵本に合わせて動物に変身したり、初回だった前回よりも緊張感が減ったのか、最後まで楽しんで参加する事が出来ました。

オルフの後は川園庭で野菜の苗や種をプランターに植えました。うさぎ組はトウモロコシとエンツアイ(葉物の野菜)、朝顔を育てます。子ども達も一粒ずつ種を植えました。