2025/4/15(火)りす組の様子
【お知らせ】
・りす組で水疱瘡が2名出ています。いずれも予防接種の免疫があるため水泡1つ程度の軽症で診断されています。潜伏期間は2週間なので、4月いっぱいは体の状態をこまめに確認をお願いします。
・靴、靴下にも名前の記入をお願いします。
【子ども達の様子】
おおりすくみ…今日は、屋上に行って遊びました。風が強く、ビュービュー吹いていて、帽子が飛ばされそうなくらいでした。太鼓橋を渡ってみたり、大人とヨーイどんをして一緒に走ってみたり、たくさん体を動かすことが出来ました。ボールを投げるのも上手ですね。片付けになると、袋の中にボールを入れてくれる子ども達でした。
こりす組…今日は、川沿い散歩へ出かけています。幼児棟の土園庭の前を通ると、たんぽぽ組のお友達がこりす組さんに気付いてくれて話しかけてくれました。保育園に慣れてきたら、お兄さん、お姉さんのお友達とも遊ぶ機会を作っていきたいなと思います。風が少し強かったですが、子ども達は平気な様子でお散歩を楽しんでいます。
・りす組で水疱瘡が2名出ています。いずれも予防接種の免疫があるため水泡1つ程度の軽症で診断されています。潜伏期間は2週間なので、4月いっぱいは体の状態をこまめに確認をお願いします。
・靴、靴下にも名前の記入をお願いします。
【子ども達の様子】
おおりすくみ…今日は、屋上に行って遊びました。風が強く、ビュービュー吹いていて、帽子が飛ばされそうなくらいでした。太鼓橋を渡ってみたり、大人とヨーイどんをして一緒に走ってみたり、たくさん体を動かすことが出来ました。ボールを投げるのも上手ですね。片付けになると、袋の中にボールを入れてくれる子ども達でした。
こりす組…今日は、川沿い散歩へ出かけています。幼児棟の土園庭の前を通ると、たんぽぽ組のお友達がこりす組さんに気付いてくれて話しかけてくれました。保育園に慣れてきたら、お兄さん、お姉さんのお友達とも遊ぶ機会を作っていきたいなと思います。風が少し強かったですが、子ども達は平気な様子でお散歩を楽しんでいます。